ごようえし

ごようえし
ごようえし【御用絵師】
室町から江戸時代, 幕府・諸大名の専属となって制作した画家。 特に幕府に召しかかえられた狩野派をさす。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”